MEMBER
        人を知る
 
                    2018年入社
                                                直販サービス課
鳥取本社/量販店・給食担当
K.YAMADA
                        自分が好きなものを
仕事にできたら                    
                    
                        - 鳥取ヤクルトを選んだ理由                    
                    
                        わたしは、働くにあたり自分が好きなものを仕事にできたらなと思っていました。自分が大好きだったヤクルトのお仕事説明会があったので参加し、ここで働いてみようと思いました。現在は、量販店、給食センター等への営業や新製品の販促、資料作成などを行っています。                    
                見つめ直し
次に活かしていきたい
					– 心がけていること
					
						営業へ行った際、提案したことが相手に伝わらなかったり、採用にならなかった時には、自分が出した提案をもう一度見つめ直し、次に活かせるように心がけています。また、『こちら側がこうしたい』という一方的な提案ではなく、お客さまにとって利益となるようなご提案ができるよう常に心がけています。
					
				
この仕事だから自然と
身につくことがある
					– 鳥取ヤクルトで働くことの魅力
					
						わたしの仕事は、ひとりでやる仕事ではなく、チームワークが大切なので、団結力や気配りが必然的に身についてきます。
また、店舗に行って誰かと話することでコミュニケーション能力が自然についてくることも、この仕事の魅力なのではないかと思います。その基本は、『誰にでも挨拶する』ことだと思います。
				また、店舗に行って誰かと話することでコミュニケーション能力が自然についてくることも、この仕事の魅力なのではないかと思います。その基本は、『誰にでも挨拶する』ことだと思います。


若いパワーは
会社にとって必要な存在
						– これから鳥取ヤクルトで働こうと思う方へ
						
							鳥取ヤクルトの方針では、挨拶やコミュニケーションをしっかりすることを大事にしています。社会人1年目の方たちも、安心して仕事に取り組める環境だと思います。若い力は、会社にとって必要な存在だと思うので、どんどんチャレンジして、下から突き上げてくれるような、刺激しあえるような、そんな熱い新入社員を待っています!
						
					Schedule ある日のスケジュール
 
							 
							 8:30
									8:30
									
								出社
朝礼・ミーティング
資材積込・車両点検
 9:15
									9:15
									
								出発
管理店舗先訪問(売り場確認)
売り場装飾・改善提案(商品位置)
 15:30
									15:30
									
								帰社
事務処理
発注確認
翌日訪問先の確認
 17:00
									17:00
								退社


 
																																								 
																																								 
																																								